2004/02/15(春一番名づけの日)危機一髪

今日財布をおとした。
鞄のふたが開いたままあわてて走っていて
しかも大音量で音楽を聴いていたので全然気づかなかった。
でもちょうど道に迷ってうろうろしていたら
後ろを歩いていた人が拾って持ってきてくれた。
よかった。
迷子期バンザイ。



2004/02/14(にぼしの日)日常

春のかおりがただよっていた今日。
すかっと晴れていた今日。
そんな日に地下の練習室や食堂にこもって
うたをうたい、楽器を奏で
ああでもない、こうでもないと
曲について頭をなやませるのも
それはそれですてき。
あぁ、たのしいなぁ。



2004/02/13(銀行強盗の日)活用

日本語の不思議。
煮る、ということばは語尾が「る」
なのに「煮よう!」という呼びかけ?のときは
「る」が消えて「よ」があらわれる。
なんでだ?
「煮ろう」とはいわない。
煮よう、なんて言う機会がない人もいるかもしれないけれど
カレー屋は言う。
きっと昔国語で習ったんだけどな。
知りたいときに思い出せない
よくあるパターン。



2004/02/12(ボブスレーの日)睡眠

昼間ライブ用の練習をして
めずらしく夜早い時間に家に帰れたら
なんだか疲れていたのか、とにかく
こたつでごはんを食べながら寝ていたみたいだ。
箸を持ったままのけぞっていた。
しかも一時間くらい寝ていたみたいだ。
そんなに?



2004/02/11(万歳三唱の日)

今日はやけにたくさんの犬をみた。
最近の犬はどうしてみんな服を着ているんだ。
犬を飼ったこともないのにあまり偉そうなことは言えないけれど
でも犬はすきなので
個人的には反対。大反対。
だって嫌がっているようにみえるんだもの。
せっかくすてきな毛がはえてるのに。
そんな単純な問題じゃないのかな。



2004/02/10(ふきのとうの日)確率の問題

バイト先に4〜5歳の女の子と
おばあちゃんらしき人が食べにきた。
おばあちゃんは、その子の言うことはなんでも
きいてしまうらしく
女の子はわがまま言いっぱなし。
あきれた。
でも孫が可愛いのはなんとなくわかる。
だって孫ってすごい確率でできるものだ。
自分が子供を産む選択をして
さらに自分の子供が子供をつくらなければ
孫はこの世に存在しないのだ。
孫がいるってきっとしあわせ。



2004/02/09(風の日)人格

ふとテレビをみたら、ある人が
自分の人格は相手が決めると思っている
と言っていた。
相手が丁寧な応対をしてくれているからこちらもかえす。
相手が無礼なことをするならそれなりの態度をとると。
極端かなとも思うけど、わかるかもしれない。
中学生くらいのころは、人によって態度をかえるのが嫌で
ずるいように思えて
だれにでも同じように接しようとしていた。
そう努力していた。
でも今は、人が影響し合うことの方が
すてきに思える。
ひとりの自分よりもずっと。



2004/02/08(郵便マークの日)大道芸

新宿の路上で大道芸をみた。
大道芸は技もさることながら
話術だったり展開だったり
いろんなものを要求されていて。
お客さんの反応もはっきり見えるので
きびしいのだろうな。
そして三つでも苦戦しているお手玉
今日みた人は五つでやっていた。
レベルが違いすぎる。



2004/02/07(北方領土の日)三半規管

揺れに弱い。回転に弱い。
すぐにきもちわるくなる。
車でも、ブランコでも、公園のぐるぐるでも、
のぞみに乗ったときもものすごく酔った。
いろは坂なんかほんとうに吐く一歩前だった。
揺れと車っぽいにおいの両方に攻撃されるともういちころだ。
三半規管がどうのこうの、といつも言うけれど
三半規管というやつが目に見えないのがくやしい。
なにがどうなってるっていうんだ。
わからないのに苦しめられているなんて。



2004/02/06(抹茶の日)迷子期

どうやら迷子期に突入してしまった。
ものすごく方向音痴な時期とそうじゃない時期が
わたしにはある。
別人みたいに方向感覚が入れ替わる。ように思う。
いいときは地図を見ればばしっと着けるし
勘で行っても間違えなかったりする。
その時期をすぎて迷子期に入るときがむずかしい。
切り替わりを見極められなくてどんどん間違って進んだりする。
明日からしばらくは用心深く生きよう。



2004/02/05(長崎26聖人殉教の日)電子レンジ

おうちで紅茶をのむときに
ティーバッグと、お湯と牛乳を半分ずつ入れるので
冷たいからいつもそのまま電子レンジに入れる。
2分半入れる。
でも今日はそんなに待ちきれなくて、
一分めくらいのところで冷めてるの覚悟で取り出してしまった。
そうしたら。
あつあつだった。
あれ?



2004/02/04(銀閣寺の日)ろく

ろくでもない。
というときのろくは否定でしか使われない。
ろくな大人にならない、とか
ろくでなし、とか。
ろくだよ、とはいわない。
ろくってなんだろう。



2004/02/03(のり巻きの日)Bobby McFerrinライブ

生きているうちに一度は見ておきたかったひと。
ひとりでなんでもしてしまうひと。
あれはもう、うたじゃない。
よくもわるくも。
でも最高にたのしかった。
自分の体と、マイクと、お客さんを
とてもとても上手にあやつった。
もっともっと、浸かっていたかった。



2004/02/02(バスガールの日)郵便局

もともと郵便局にはあまりいい印象をもっていない。
でもうちの団地にある郵便局では
何ヶ月か前から、入口の前におじさんが立っている。
その人が毎朝、郵便局に入らないわたしにも
おはようございます、と
いうのだ。
毎朝かかさずいうのだ。
駆け抜けるわたしに。
いつかきもちよく返事ができるだろうか。



2004/02/01(ニオイの日)ロゴについて

今日聞いた話。
企業なんかを相手にするデザイナーさんが
会社のロゴマークを依頼されたときには
遠くからみてもそれだってわかるもの、
をつくらなきゃいけないんだって。
そういえばソニーは遠くからで字じたいがみえなくても
なんとなくソニーってわかる。
パロディのグッズを見てパロディだっておもうのも
もともとのロゴが浸透してる証拠だ。
昨日東京タワーの上からネオンやビルのマークを見て
あてっこしていたばかりなので
実感をともなって妙になっとく。



もどる